本文へスキップします。

調べたいキーワード

キーワード
FAQ:詳細

画像の説明が長すぎる場合、すべて代替テキスト(alt)として記載していいのでしょうか?

画像と同等の情報を提供するのが、代替テキストの基本です。ただし、代替テキストが長すぎると内容が把握しにくくなる場合があります。スクリーンリーダーなどは、代替テキストが最初から最後まで一息で読み上げられる場合があります。このため、内容を聞き逃した時に長い内容を再度読み上げを聞く必要があります。そのため、代替テキストは出来るだけ簡潔で分かりやすく書くようご注意ください。

代替テキストが長すぎる場合は、画像の近くにあるテキストで画像を説明し、画像の代替テキストには説明の場所を示すとよいでしょう。説明に見出しやリスト項目が含まれている場合は、HTMLで適切な要素を用いてマークアップすることも検討しましょう。

たとえば、画像が図表であれば、画像の代替テキストには「○○○○の図 図の内容は、この後の本文で説明しています」というように、画像の簡潔なタイトルと画像を説明している場所を記述するとよいでしょう。画像がグラフであれば「○○○○のグラフ グラフの内容は、この後の表で説明しています」などと記載した上で、画像の直後にtable要素を用いたデータテーブル(表組み)で同じデータを提供するとよいでしょう。

代替テキストの記載方法についてはサポートサイト内の下記リンクよりご確認いただけます。画像に代替テキスト(ALTタグ)を追加したいへ遷移します

外部リンク

画像の説明が長すぎる場合、すべて代替テキストとして記述していいのでしょうか( ウェブアクセシビリティ基盤委員会)
非テキストコンテンツに対して、それと同じ目的を果たし、かつ同じ情報を示す、簡潔なテキストによる代替を提供する(W3C)

---------
関連質問

一つ前に戻る

【全】footer_ISO

ISO

ISO27001(ISMS)、ISO9001(QMS)の認証を取得し、
『情報保全』と『品質および顧客満足度』の継続的な向上に努め、
信頼性の高いサービスを提供して参ります。

【全】footer_Add

ロゴ

〒100-0004
東京都千代田区大手町1-5-1
大手町ファーストスクエア ウエストタワー2F

TEL: 03-5221-7591 FAX: 03-5221-7592