画像で地図の情報を提供する場合、視覚障碍の方などには画像だけでは情報が伝わらない為alt属性(代替テキスト)が必要です。道順の説明が短い場合と道順の説明が長くなる場合についてご案内します。
道順の説明が短い場合
alt属性に含む
道順の説明が長くなる場合
alt属性で説明がある場所を示した上で、近くにテキストで記載すると、スクリーンリーダーを使用しない人も説明を見ることができるようになります。長くなる場合のalt属性の例: 「○○までの地図。続けて詳細な道順を記載します。」のように記載してください。またCMSでのalt属性(代替テキスト)の設定方法については下記リンクからご確認ください
画像に代替テキスト(ALTタグ)を追加したいへ遷移します
外部リンク
地図の画像の代替テキスト(ウェブアクセシビリティ基盤委員会)
---------
関連質問
一つ前に戻る