本文へスキップします。

調べたいキーワード

キーワード
FAQ:詳細

QRコードを作成したい

【ご留意点】

  • 弊社のQRモジュールを使ってQRコードを作成方法のご案内です。
  • ご利用内容によっては、外部のQRコードサービスをご利用頂くのも一計です。
  • QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

 

QRコードモジュールを新規追加し、URLを読み込みます。

1.QRモジュールの追加

コントロールパネルの「モジュール」内にある「新規配置」のタブをクリックして選択し、下記の項目を設定して「追加(モジュールの追加)」をクリックします。
※モジュールを設置するページはどのページでも構いませんが、一般公開されない管理ページへの設置をお奨めいたします。

モジュール:QRコード
タイトル:任意のモジュールタイトルを入力します。
ペイン:モジュールの設置先となるペインを選択します。
縦位置:同じペイン内にあるモジュールに対する上下位置を選択します。
利用者:非公開で設置するため「ページ編集者のみ」を選択します。

【infoCMS9】
infoCMS9、新規配置を選択した画像

【infoCMS10】
infoCMS10、新規配置を選択した画像

2.モジュールの設定変更

追加したQRコードモジュールの編集ナビより「設定(QRコードの設定)」をクリックします。

【infoCMS9】
infoCMS9、編集ナビの設定を選択した画像

【infoCMS10】
infoCMS10、編集ナビの設定を選択した画像

infoCMs9の場合、「QRコードの設定」左横にある「+」をクリックして展開します。

QRコードの設定のプラスマークを選択した画像

3.QRコードの設定

下記の項目を入力し、画面下部にある「保存」をクリックします。

バーコード:QRコードにしたいURL。
背景色:QRコードの背景色。一般的には「#FFFFFF」
幅:QRコードのサイズ。一般的には「#000000」

【infoCMS9】

infoCMS9、QRコードの設定画面を表示した画像


【infoCMS10】

infoCMS10、QRコードの設定画面を表示した画像


外部リンク

QRコード(特許庁)
QRコード(名称)を利用するときの手続きについて(デンソーウェーブ)

---------
関連質問

一つ前に戻る

【全】footer_ISO
【全】footer_Add